昨日、19日は息子の中学校での卒業式が有りました。
役員をやりながらすぐに入院してしまった為に
全く役員活動に出られなくてホントに迷惑をかけてしまって(汗)
卒業式くらいは最後にやらなくては!
と言う訳で
朝から私は受付担当です。
暖かかったので助かりました!
我が子が卒業する訳ではないのに
何だかウルウル来てしまうのは何だろう…
私、すぐにウルウルしちゃうからな~!
息子が卒業する時はどんなに泣いちゃうのかしら!
中学校一年生
反抗期真っ盛りだけど
二年生になったらもっと大変らしい!
シングルマザーは頑張るよ!
腕力には絶対に敵わないけど
反抗期は通る道だから仕方無いかな!
でも私は親に反抗した事は一度も無かったんだけどな。


役員をやりながらすぐに入院してしまった為に
全く役員活動に出られなくてホントに迷惑をかけてしまって(汗)
卒業式くらいは最後にやらなくては!
と言う訳で
朝から私は受付担当です。
暖かかったので助かりました!
我が子が卒業する訳ではないのに
何だかウルウル来てしまうのは何だろう…
私、すぐにウルウルしちゃうからな~!
息子が卒業する時はどんなに泣いちゃうのかしら!
中学校一年生
反抗期真っ盛りだけど
二年生になったらもっと大変らしい!
シングルマザーは頑張るよ!
腕力には絶対に敵わないけど
反抗期は通る道だから仕方無いかな!
でも私は親に反抗した事は一度も無かったんだけどな。


卒業式のお手伝い、お疲れサマでした
卒業式って、子供たちの顔を見ているだけでこちらもいろんなことを思い出されて、ウルウルきてしまってダメですよね
男の子は大変ですけど、反抗期も自立するための成長過程ですから、親がドーンとした態度で受け取めてあげてくださいね
優しいお子さんですから大丈夫ですヨ