2013年02月
ゆうべ23日は後援会の打ち合わせが有り、皆さんが退院祝いをして下さいました。
長期の入院になってしまった為、後援会の発足がそのまま中途半端になってしまっていたので今後の活動についてのお話し合いをさせていただきながら
私の大好きなジンギスパークさんにお集まりいただきました。
本当は各支部の支部長さんにもお声掛けしたかったのですが
地方の方にはご負担をお掛けする事になり申し訳ないので都内近郊で都合がついた方だけでこじんまりと会を開いていただいたのです。
お仕事が終わり遅くに駆け付けて参加して下さったら方、高速バスで駆け付けて下さりとんぼ返りで参加して下さった方、
とても内容の濃いお話し合いが出来て良かったです。
関西支部、ひろしさんにもお声を掛けさせていただこうが迷ったのですが、パパさんは大変なので今回はいらしていただくのも心苦しいのでお声は掛けさせていただきませんでした。
私が関西方面へ行く時が有りましたらお会い出来ればな~って思っています。
寒い中、遠い中
後援会の有志の皆様本当に有り難うございました!
ジンギスカンとチョコレートフォンデュだけしか写メ撮れなかった!
という事は
私が食べるのに夢中だったからです!ごめんなさい!
又、沢山のプレゼントまで有り難うございました。
私、皆さんの為にも頑張りますからもう少し待っていてくださいね!
皆さん、退院してから2週間、息子を学校に出す為に朝起こして、ご飯の仕度して
登校した後はお掃除、洗濯、家事に終われ、リハビリに通院
そして帰宅したと同時に息子が部活から帰宅
「腹減った~!」と言って帰って来るもので毎日が目まぐるしく家事に追われている毎日が続いていました。
何てったって
まだまだ杖が無くてはまともに歩けない私ですから
何をするにもとても時間がかかるのです(汗)
体力的にもかなりキツく夕方にもなりますと
足の痛さに疲れも加わりぐったり状態が続いていました。
昨日17日は目白の椿山荘にて
作詞家でいらっしゃる結城先生のパーティーに出演させていただきました。
私としては
杖を使ってステージに立つのはとても抵抗が有り悩みました。しかし歩けない!
どうしよう!
かなり葛藤が有りました。
でも、もしかしたら私の事!
どんなに痛くても本チャンは杖を使わないで歩けるかも!
なんて秘かに思いながらも
やっぱり今回は絶対に無理と諦めていたけれど…
な、なんと
ステージそでで杖を預けてそのまま歩いて出て行ってしまった!
凄い!わたし!
ホントに嬉しかった。自信が持てた。
さてさて
レコーディングをして入院生活を送っていたので
「高崎未練」「山茶花」を歌うのは初めてでした~。普段、緊張しない私が超緊張しちゃったのです(汗)
画像は作曲の太田先生や芸能リポーターの三井三太郎氏とのお写真です。
Lucia Twitter
サイトに遊びに来てね♪
ルシアのラジオだよ♪
最新コメント
月別アーカイブ
アーカイブ
カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
プロフィール
Lucia